生垣の手入れをした。ほぼ私の背丈で刈そろえた 手入れ前の写真を撮り損ねたが、伸び放題で全体の印象を荒れ果てたもののようにしていた。それがまるで散髪後の様に さっぱりとした。
ところでこれはちょっとした「アート」だね。作者は丸さん。切り株に彫刻がしてあった。
もらった丸太を運んで薪小屋に積んだ。数ヶ月乾かして斧で割る。
たったこれだけで妻と2人半日掛かった。まだまだ薪小屋はガラガラ、努力が足りないか、な、、
たったこれだけで妻と2人半日掛かった。まだまだ薪小屋はガラガラ、努力が足りないか、な、、
以前コメントを書こうとして書けなかったので、試しています。薪集め、大変ですね。燃やすとなると、あっという間なのにね。
返信削除何とか、書き込めたようです。でも、勝手に夫の写真が出てくるので、困っています。
返信削除Mrs.Yoshidaさん
返信削除ご主人のお顔懐かしく拝見しましたよ。
時間のある時寄ってってください、家もブログもどちらでも。