明野の浄居寺の大根感謝祭に今年も行った。寺の境内で餅を食ったり甘酒を飲んだり、和太鼓を聴いたりするだけの他愛のないものだが、今年も昨年同様天気がよく気持ちがいい。
明野在住のYOSIDAさんご姉妹とお友達もなにやら楽しそう。背景の山並みは南アルプス
の鳳凰三山
家では1週間分の落葉が吹き溜まっていて、風が吹くとお隣に迷惑を掛けるので片付けねばならない。そんなわけで古家改修はとんとハカが行かない。
それでも、瑞穂のジョイフルホンダに頼んでおいた「銀杏工房」のロゴが出来たので取り付けた。何だかちょっと気恥ずかしい。ま、屋号みたいなものだからいいか。
少しずつ変化していますね。
返信削除奥に見える薪減りましたか。
日差しがこちらより明るく見えます。
ほんとに少しずつですが進行しています
返信削除暖かいこともあって薪の消費はあまりしていません
マルさんとこの2度目の薪の引き取りがまだ実現できていません。そうこうしてる内にアベちゃんとこでも立ち木を切るらしい。丸太をくれると言ってました。週末の時間が足りない、、、