2012/04/23

C棟微調整

銀杏工房全景早朝。先週上棟したC棟が奥に加わり、複数の屋根が連続する構成となった。手前の薪小屋も加わりリズムが出来てきたような気がする。アプローチの桜は申し訳程度にほころびている。
上棟したC棟妻側中央の柱は調整する必要のあることが判った。プレカット工場に問い合わせると梁のほぞ穴は10mmほどの余裕をみてあるとのこと。その分柱を詰めることにした。木材の加工精度は工場が自慢するだけあって寸分の狂いもないが基礎はそうは出来ていない。中央部分がやや盛り上がっており、その分柱を短くする必要がある。上棟時この柱だけそのことに気づくのが遅れた。
ジャッキアップ
右の柱の頭部が透いているのが判る
うまくいった
金物で補強する。その他の金物類をすべて取り付け増し締めする。
一方、アプローチ通路の最奥部にはアイストップとしてベンチを移設。通路は左側に傾斜しているので不安定な感じがしたが、これを水平にセットすると、視覚的にはやや落ち着いた。
最後に片付けをしてみると金物が余る。そこで何度か点検して見るのだが、やはり余る。ま、いいか。 ところで、次の週末から世間は大型連休に入る。しかし私は働く。屋根を葺かねば。皆さんは?

4 件のコメント:

  1. ランチ付なら考えるけど(草至庵のそばかな?)・・・・・

    返信削除
  2. ①垂木の設置準備に1日、②設置に1日、③野地板貼りに1日、➃水切り設置とシート防水工事で1日、計4日、そのほか材料仕入れに1日必要かな。
    いつでもWelcome! 草至庵OK,,,

    返信削除
  3. 中間検査(?)から順調に進んでいよいよ屋根工事にかかる様ですが連日の雨は気勢を殺ぎますね、
    こんな時は「ゆっくり休みなさい」との天の声が言ってると思いのんびり構えて来るべき肉体労働にエネルギーを蓄え備えて下さい。

    返信削除
    返信
    1. 屋根工事というのに全くよく降ってくれる。お隣さんが「いつまで雨ざらしするの?気になってしょうがないよ」とぼやくし、、

      削除